『シャトレーゼ』の『八ヶ岳高原牧場 ギリシャ風ヨーグル ト 脂肪ゼロ』が気になったので購入しました!
筆者は普段からギリシャヨーグルト、高たんぱく系のヨーグルトをよく買います!
特に『オイコス』、『パルテノ』はよく買っていて、どちらかは必ず常備してあります。
ちなみに、無糖が好きなのでいつもは無糖を買うんですが、季節限定味が出た時は、必ず1回は買って食べます!気に入ると何回もw
今回、『シャトレーゼ』に行った時にヨーグルトが売っていて、ギリシャ風だし加糖だけど、食べ切りサイズだし、1個税込み75円で安いし!と思って購入しました!
パッケージや原材料、栄養成分は?


蓋を見てみると、『1400m 八ヶ岳高原牧場』と書いてあり、何処なのか調べてみると『山梨県』と『長野県』にまたがっている山のようです。
その契約牧場は『長野県』の『新海農場』という所のようなんですが、『シャトレーゼ』の工場は『山梨県』で、そのお菓子工場から1時間ぐらいの距離みたいで、近いそうです。
なので、新鮮な牛乳が手に入るという事ですね!
この『ギリシャ風ヨーグルト』はその牛乳が使われた商品のようで、他にもこの新鮮な牛乳を使用したスイーツやアイスなどがあるみたいです!
『シャトレーゼ』さんのこだわりが凄いです!
詳しくはホームページに書いてあったので、興味のある方は是非!!
他には『高密度 贅沢な味わい』、『ギリシャ風ヨーグルト』、『脂肪0』と書いてあります。
最近は、『ギリシャヨーグルト』や『脂肪0』のヨーグルトが増えてきて、健康を気にしてる方も多いのでありがたいですよね!

パッケージ側面の原材料を見てみると、『粉あめ』というのが入っていて、あまり見ないので調べてみると、澱粉を分解したもので、マルトデキストリンを主成分とした甘みが低い糖質のようです。
後は『寒天』を使用してるので、『パルテノ』や『オイコス』のような質感ではなさそうかな?

栄養成分を見てみると、カロリーが62kcalで、たんぱく質が4.6g、脂質が0g、炭水化物が10.3gです。
これは良い栄養成分なので朝食にも、食後のデザートにも、小腹がすいた時にもオススメです!
では開封~


蓋を開けてみると、乳清はまだ分離して出てない状態です。
スプーンですくってみると、柔らかめの実感で、『寒天』が入ってるヨーグルト特有のぷるんっとした感じがあります。
EGOの感想
では実食〜
舌触り滑らかで、柔らかめな食感です。
口当たりがまろやかで、酸味もなく凄い食べやすいヨーグルトです!
ギリシャ風ヨーグルトとなってるので、あの『パルテノ』に比べたら、濃厚さはないですが、コクがあるので、普通のヨーグルトに比べたら濃厚かな?って感じです。
加糖なので甘ったるいかな〜と思ったら、甘さは控えめで、舌に残る嫌な甘さはないです。
酸味もなく、甘味はあるので、ヨーグルトの苦手なお子さんでも食べれますね!
子どもって、ヨーグルトの酸味が苦手で、果物、ジャムやフルーツソースを入れたり、甘いコーンフレークとか入れないと食べないんですよね。
果物入りの甘いヨーグルトなどは沢山売ってますが、コスパは良くないんであまり買わないんですが、これなら食べ切りサイズだし、このまま出せるのでオススメです!
『シャトレーゼ』の商品は比較的安いので、どんなものでも挑戦して買ってみよう!みたいなのもあるし、コスパいい商品が多いので『シャトレーゼ』に行った時は、また別のヨーグルトを買ってみようと思います!
コメント