『パスコ』の『マイベーグル』から期間限定味の『メープルナッツブラン』が売っていたので、買ってみました。
『パスコ』の『マイベーグル』は大好きでよく買っていたんですが、近所のスーパーで取り扱わなくなってからは、買う機会が少なくなってました。
しかも期間限定味はなく、プレーンだけしかないとこもあったり。
いつも種類豊富に売ってくれてるスーパーがあるので、そこに行くと必ず買うようにしてます!
今回もそこで購入!!
パッケージや原材料、栄養成分は?

パッケージを見てみると、『食物繊維1個あたり4.2g』と書いております、パンだけだと色々と栄養が足りないので、こういうので少しでもカバー出来るといいですよね!
『マイベーグル』のシリーズは健康に気遣った商品が多く、それも好きな理由です。
『日本の小麦100%』使用なので、安全で安心して食べられるとこもいいとこです!

パッケージ裏の原材料を見てみると、『小麦粉』にはしっかり『国産』と書いてあります。
『メープルナッツブラン』のナッツはどうやら『アーモンド』のようですね!
『糖加工品』というのがあって、その中に(ぶどう糖、でんぷん、砂糖混合異性化液糖、食物繊維、メープルシロップ)があるので、これが生地に練り込まれてるのかな?

栄養成分を見てみると、カロリーが216kcalで、たんぱく質が8.7g、脂質が4.7g、糖質が32.7gです。
たんぱく質が意外と多いんですよね!
それにベーグルといえば脂質の低さなんですが、プレーンに比べたら高いのは、『アーモンド』が入ってるからなんですが、これにクリームチーズなどを塗っても、全然許容範囲だと思います!
そして糖質も『マイベーグル』の中では一番低いので、糖質のある物をサンドして食べても良さそうです!
では開封~

開封してお皿に出してみると、表面は焼き色がしっかり付いてて、ナッツがゴロゴロ入っているのがわかります。
果肉みたいなのが見えるんですが、メープルの加工品でしょうか?ダイス状になって練り込まれてるのかな?

ひっくり返してみると、ナッツとメープルの加工品が沢山見えます。

量ってみると、72gありました。
記載されてる量が74gなので、多少の誤差はあるようです。

半分にスライスしてみると、外側からは分かりにくかった『全粒粉』がよく見えます!
ダイス状になったメープルも見えます。

トーストしてみると、しっかり焼き色が付いて、『小麦全粒粉』の香ばしい香りが増します。
EGOの感想
では実食〜
今回は、パッケージ裏の『おいしさひと工夫』に書いてあったトーストしてクリームチーズを塗るというオススメのやり方を、半分だけやってみました!
もう半分はトーストしてそのまま食べてみると、味も香りも香ばしさが増します!
外側と切ったふちがカリッとしてて、中の方はもっちりした食感!いつものプレーンに比べらた噛みごたえがあるように感じました。
食べ進めると、『小麦全粒粉』が入ってるので、しっかり『小麦全粒粉』の風味や香ばしさを味わえます。
特に外側のトーストして焼けてるとこは風味を強く感じます。
プレーンに比べると、少しボソッと感があります。
クラッシュされた『アーモンド』は、生地全体に練り込まれてるので、最初から最後まで味わえるので、ナッツ好きにはたまらない食感です。
このカリッとする食感がいいアクセントになってて、噛みごたえ抜群です。
『メープル』はチョコチップのような感じで入ってるので、食べてると『メープル』が甘くじゅわっと、とろけるように生地と馴染んでめちゃくちゃ美味しい!
クリームチーズは鉄板!
半分クリームチーズを塗って食べたら、はい!優勝!!
『メープル』とクリームチーズのとこがあまじょっぱくて美味しい!
それに濃厚さがアップして、満足度が高い味わいになります!
このままでも充分美味しいんですが、クリームチーズを塗るとデザート感があるので、半分は味変として食べるのはオススメです!
このベーグルに、お食事系としてベーコンとか卵を焼いて乗せても全然いけます!
マックグリドルみたいなるかも?
『ベーグル』は噛みごたえがあって、お腹にたまるのでダイエット中でもパンが食べたい人にはオススメです!
『マイベーグル』の季節限定味に、毎回ハズレ無しなので大好きです!
通年商品のシリーズも大好きです!
この『マイベーグル』の『メープルナッツブラン』は、『ベーグル』好きには勿論、『メープル』好き、『ナッツ』好きにもオススメです!
コメント