『ファミリーマート』に売っていた『塩キャラメルクッキーサンド』が美味しそうだったので購入しました!
筆者は、キャラメル味のお菓子やスイーツが大好きキャラメル狂です!!
なので見た目からして、どストライクな商品だったので買わない理由はない!w
パッケージや原材料、栄養成分は?

パッケージを見てみると、『塩キャラメルクッキーサンド』、『キャラメルソース入り』と書いてあります!
キャラメル尽くしなクッキーサンド、美味しそうです!!
これは一瞬パンに見えるんですが、冷蔵商品でスイーツコーナーにありました。

パッケージ裏の栄養成分を見てみると、カロリーが340kcalで、脂質が21.4g、糖質は33.8gです。
かなり高めの数値なので、食後のデザートよりは、ティータイム?もしくはメインにしてもいいぐらいのカロリーですよねw

そして原材料を見てビックリ!
初めに『マーガリン』がきます!
大好きなキャラメル味なので、買っちゃいましたが、あまり身体にいいイメージはないので、買わない人もいるのかな?と。
『キャラメルソース』と『キャラメル風味ソース』が入っているので、しっかりキャラメル感がありそうです!
では開封

開封してお皿に出してみると、長いです!結構大きめのお皿なんですが、ギリギリですw
見た目は厚めのタルト生地みたいな感じです。
こういうのって、ふちのとこが美味しいんですよね〜

ひっくり返してみると、特に変わりはありませんね。

横から見てみると、中の『塩キャラメルクリーム』が見えるんですが、そんなに多くない印象です。

量ってみると、66.3gありました。


半分に切った断面図を見てみると、『塩キャラメルソース』は『塩キャラメルクリーム』よりも少ないです。


剥がしてみると、べったりくっついてるので、うまく剥がれませんでしたが、やはり『塩キャラメルソース』は少ないですね。
EGOの感想
では実食〜
クッキーはふちがザクッとしてて、他はサクサク、しっとりした食感!
厚みがあるので、タルトみたいな感じに近いです。
例えて言うなら、バターを使ってないマドレーヌみたいな感じに近いかな?
キャラメルの味はそこまで強くない、風味ぐらいですが、しっかりキャラメルだってわかる味わい。
このクッキーだけでも充分美味しいです!
中の『塩キャラメルクリーム』は、舌触り滑らかなもったりした質感。
『マーガリン』強めで、油脂感のあるかなり濃厚なクリームです。
『塩キャラメルクリーム』は、甘いミルクキャラメルのような感じで、塩気もしっかり感じられる味わいとなっています。
この『塩キャラメルクリーム』、美味しいんですが、油脂感が強いので、少し重く感じます。
『塩キャラメルソース』は濃いめで、ほんのりビターなほろ苦い味わい。
これがあるので、ぼんやりした重いクリームのアクセントとなり、締まりが出る感じです。
こちらも、しっかり塩気のあるキャラメルソースとなっていて、この2種類の塩キャラメルの組み合わせがいい感じです!
欲を言えば、『塩キャラメルソース』がもうちょっと多いと嬉しいとこです。
それと冷蔵商品だったんですが、ひんやり感はあまり感じられませんでした。
冷凍庫に入れて食べたりもしたんですが、クリームが少し硬くなるだけで、ひんやり感はなかったので、中のクリームが溶けないようにって感じだったのかも?
厚みのあるクッキー2枚でサンドされていて、しかも長さもあって食べ応え抜群!
中の『塩キャラメルクリーム』と『塩キャラメルソース』もしっかりキャラメル感があって、満足度の高いスイーツです!
これはキャラメル好きの筆者も満足するキャラメル味のスイーツでした!
なので、キャラメル好きにオススメです!
コメント