まるでケーキなビスケットのいちごのショートケーキ味、1個のカロリーは?

当ページのリンクには広告が含まれています。
まるでケーキなビスケットのいちごのショートケーキ味

『ギンビス』の『まるでケーキなビスケット』の『いちごのショートケーキ味』が美味しそうだったので、即買いでした!

筆者はショートケーキ味のお菓子やスイーツが大好きで、その特別なフレーバー名にやられちゃいます!
この時期にショートケーキ味みたいなお菓子が多く出てくれるので、歓喜!!
この『いちごのショートケーキ味』は、ホワイトチョコがベースになっていて、それに苺の風味が加わって、食感は違えどショートケーキ風!って感じの商品です。
めちゃくちゃ楽しみです!

目次
スポンサーリンク

パッケージや原材料、栄養成分は?

まるでケーキなビスケットのいちごのショートケーキ味

パッケージを見てみると、美味しそうなショートケーキのイメージ写真、『サクッとしっとり、新しいおいしさ』、『クリーム風味生地+しみこむホワイトチョコ』と書いてあります。

まるでケーキなビスケットのいちごのショートケーキ味

パッケージ裏の原材料を見てみると、『ショートケーキ風味シーズニング』が入っていて、これでもうショートケーキ味になってしまうような材料なんでしょうか?
苺の材料っぽいのはないので、しっかり苺の風味を感じられるか気になります。
あの表面の赤いパウダーみたいなのは着色料なんでしょうか?

栄養成分を見てみると、カロリーが295kcalで、脂質が19.9g、炭水化物が26.6gです。
1個当たりのカロリーが気になるので、後で何個入りなのかを見て、計算したいと思います。

スポンサーリンク

では開封~

まるでケーキなビスケットのいちごのショートケーキ味

開封してお皿に出してみると、三角の丸みのあるビスケットで、表面は苺味?っぽい粉がついています。
ビスケットは薄い茶色で、それにホワイトチョコがうっすら?といった感じ。

まるでケーキなビスケットのいちごのショートケーキ味

裏側を見てみると、表と比べて特に変わりはないです。

まるでケーキなビスケットのいちごのショートケーキ味

量ってみると、4.9gでした。

まるでケーキなビスケットのいちごのショートケーキ味

もう1個量ってみると、5.2gと多少の差があるようです。

まるでケーキなビスケットのいちごのショートケーキ味

全部量ってみると、54.9gでした。
表記されてるのは50gなので、ちょっとお得!

全部で、11個入りでした。

スポンサーリンク

1個のカロリーは?

ざっと計算すると1個当たりのカロリーが約6.8g、脂質が1.8g、炭水化物が2.4gです。
ただ、1個当たりの量が少し違うのと表記されてる量と違うので、これよりは多いと思った方が良さそうです。

正直、1回で食べきっちゃいそうですが、これぐらいならダイエット中でも食後に1枚!って食べても大丈夫そうですよねw

まるでケーキなビスケットのいちごのショートケーキ味

半分に切った断面図を見てみると、中はビスケットの見た目とは違って、ほぼチョコのような感じです!
これがギンビスさんの、しみチョコ製法!

スポンサーリンク

EGOの感想

では実食〜
表面はザクっと、サクサクした食感で厚みもあって美味しい!
ホワイトチョコがしみしみで、中心の方はしっとりした質感で、ボソボソした感じは一切ないです!
このしみチョコ製法、さすが過ぎます『ギンビス』さん!
しっとりしててザクザク感もあるのに、湿気った嫌な感じじゃないし、確かに『新しい美味しさ』です!

表面から苺の酸味を感じられて、ホワイトチョコが染み込んだビスケットはミルク感があって、しっかりショートケーキ風になっています!
食感は違いますが、ショートケーキと言われば納得!
やっぱりホワイトチョコは美味しい!

『ギンビス』さん、このシリーズ大好きなので、どんどん色々な味を出してください!!
色々なケーキでも、パンケーキ、パフェみたいなやつでもなんでもいいです!!
ホワイトチョコ系なら尚更万歳です!!
よろしくお願いします!!w

この『まるでケーキなビスケット』の『いちごのショートケーキ味』は、ハズレ無しで誰でも美味しい!と思えるビスケットなので、オススメです!

スポンサーリンク

コメント

コメントする

目次