パステルの窯出しタルトいちご味はちょっといちご感が弱い?

当ページのリンクには広告が含まれています。
パステルの窯出しタルトいちご味

『パステル』の『パステルの窯出しタルト』の『いちご』味を頂いたのでレビュー!!

最近『パステルの窯出しタルト』の『プリン』味を買って食べているんですが、まさか買わずとも『いちご』味を貰えるとは!

この『パステルの窯出しタルト』、めちゃ美味しかったんです!なのでその『いちご』味が食べれるなんて歓喜です!

『プリン』味の方はレビューしてるので、是非!!

目次
スポンサーリンク

パッケージや原材料、栄養成分は?

パステルの窯出しタルトいちご味

パッケージを見てみると、手書き風のイラストでチョコがけされた美味しそうなタルト。

それに断面図もあるので、わかりやすくていいですよね!

『パステル』と言えば『なめらかプリン』で有名ですよね!

その『パステル』の焼き菓子、『パステルの窯出しタルト』の『いちご』味、めちゃくちゃ楽しみです!

パステルの窯出しタルトいちご味

パッケージ裏の原材料を見てみると、『ドライストロベリー』は『いちご、砂糖、ぶどう糖』の加工品で、『ストロベリーソース』、『ストロベリー濃縮シロップ(砂糖、いちご)』も入っているので、いちご感はありそうかな?

パステルの窯出しタルトいちご味

栄養成分を見てみると、1個あたりのエネルギーが187kcal、脂質が11.1g、炭水化物が19.8gです。

パステルの窯出しタルトいちご味

商品説明図を見てみると、上に『コーティングチョコ』、『いちご味ブラウニー』の中には『ドライストロベリー』、土台は『さっくりタルト生地』で出来ているようです。

スポンサーリンク

では開封~

パステルの窯出しタルトいちご味
パステルの窯出しタルトいちご味

開封してお皿に出してみると、上の『コーティングチョコ』は袋に引っ付いてて、少し残念な見た目に…

慎重に持ち帰ったはずなんですが、致し方ない。

少し黒っぽいのがあるんでず、おそらく『ドライストロベリー』かと。

パステルの窯出しタルトいちご味

ひっくり返してみると、土台『さっくりタルト生地』は、しっかりした作りをしています。

パステルの窯出しタルトいちご味

量ってみると、36.2gありました。

もしかしたら、袋に引っ付いてしまった『コーティングチョコ』があれば、37gぐらいあったかもしれません。

パステルの窯出しタルトいちご味

半分に切った断面図を見てみると、しっかり『ドライストロベリー』も見えるし、この色味がなんとも可愛いらしい!

スポンサーリンク

EGOの感想

では実食〜

上の『コーティングチョコ』は、コクを感じるミルク感のあるチョコです!

ホワイトチョコのような味わいなので、筆者の好きなミルク感のあるチョコで、どストライクです!

『いちご味ブラウニー』は、程よいしっとり感もあって、ぎゅっとした生地感。

いちごの味は優しい味わいで、酸味や甘さは控えめ。

『ドライストロベリー』は、小さめで数もそんなに多くないので、果肉感はあんまり感じませんが、噛むときゅんと甘酸っぱい味わい。

いいアクセントになっています!

土台の『さっくりタルト生地』はしっかりした作りですが、硬すぎないので『いちご味ブラウニー』との馴染みがよく食べやすいです!

全体的にまとまりのある『窯出しタルト』になっていて、美味しいんですが、もうちょっといちご感があるといいな〜という感じです。

前回食べた『プリン』味がめちゃくちゃ美味しかったので、『プリン』味は超えない感じかな?

この『窯出しタルト』の『いちご』味は、見た目も可愛く美味しいんですが、筆者的には『プリン』がオススメです!

スポンサーリンク

コメント

コメントする

目次