ねこねこチーズケーキの桔梗信玄餅味の再現度は?

当ページのリンクには広告が含まれています。
ねこねこチーズケーキ 桔梗信玄餅

『ねこねこチーズケーキ』の看板商品『にゃんともおいしいチーズケーキ』と、『桔梗庵』の『桔梗信玄餅』とのコラボ商品を購入!

筆者は『ハートブレッドアンティーク』のブランド商品が大好きで、その『ねこねこチーズケーキ』のシリーズが大好きです!

そして『桔梗庵』の『桔梗信玄餅』も小さい頃から大好きで、親に買ってもらって独り占めする程w

もうこれは買うしかない!おいしいに決まってます!!

ねこねこチーズケーキ 桔梗信玄餅

パッケージを見てみると、『ハートブレッドアンティーク』さんらしいオシャレな手書き風デザイン。
『ねこねこチーズケーキ』らしい猫も、『桔梗庵』らしい桔梗のデザインも、どちらも見ただけでわかるようなデザインです!

猫の形をしたチーズケーキの周りには、『桔梗信玄餅』をイメージしてなのか、きなこのような物があります。
どんな味わいなのか気になります!

ねこねこチーズケーキ 桔梗信玄餅

パッケージ裏の原材料を見てみると、『ナチュラルチーズ』は『ニュージーランド製造』の物を使用。
『桔梗信玄餅』をイメージした『黒みつ』、『加工黒糖』、『きな粉』が入っています。

ねこねこチーズケーキ 桔梗信玄餅

因みに、『桔梗信玄餅』に使われている物と同じ『黒蜜』が使われているようなので、めちゃくちゃ楽しみです!

ねこねこチーズケーキ 桔梗信玄餅

栄養成分を見てみると、1個あたりのエネルギーが159kcal、脂質が11.3g、炭水化物が11.5gです。
チーズケーキなので、脂質は高めですが炭水化物は低めです。

目次
スポンサーリンク

では開封~

ねこねこチーズケーキ 桔梗信玄餅

開封してみると、いつもと同じく猫の形をしたプラケースに入っています。
崩れてないのが嬉しいとこ!

ねこねこチーズケーキ 桔梗信玄餅

お皿に出してみると、下に『きな粉』があって、タルトみたいに土台になってるような感じです。

量ってみると、53.5gありました。

ねこねこチーズケーキ 桔梗信玄餅

半分に切った断面図を見てみると、なめらかな質感のチーズケーキ、小さいながらにも厚みがあって、食べ応えがあって美味しそう!

スポンサーリンク

EGOの感想

では実食〜
ねっとり、なめらかな質感のチーズケーキ。
毎度のことながら、鼻血もんです!
チーズの酸味はほぼなく、まろやかで濃厚な味わい。
このチーズケーキの味がお世辞抜きで、美味しくて本当に好きです!

『きな粉』の優しい風味、『黒みつ』ならではの甘みは、砂糖とは違ったコクのある奥深い味わい。
これ、よくある黒蜜きなこ的な味とは違います!
ちゃんと『桔梗信玄餅』を食べた時の、『きな粉』と『黒みつ』が混ざってペースト状になったあの味!

下にある『きな粉』はタルトみたいにしっかりした感じではなく、下にそっと添えてあるような感じです。
これがいいアクセントになっていて、これがあるのとないのじゃ違います!
チーズケーキと一緒に食べると、更に『桔梗信玄餅』を食べてるような味わい!
これは『桔梗信玄餅』の再現度が高いコラボ商品です!

この『ねこねこチーズケーキ』は、いつもながらにねっとり濃厚なチーズ感も味わえて、尚且つあの『桔梗信玄餅』の風味も味わえる豪華なコラボ商品で美味しかったです!
他のコラボ商品もあるので絶対に買います、食べます!

『桔梗信玄餅』さんの方から『ハートブレッドアンティーク』さんの商品をイメージした何かを出してくれないかな?

スポンサーリンク

コメント

コメントする

目次