『SOYJOY』から新発売された『黒ゴマ』味が、美味しそうで気になったので購入!
『SOYJOY』が発売された当初はよく買っていました!
特に『ブルーベリー』と『ストロベリー』が好きでした!
最近はしばらく食べていなかったので、久々に食べるのが楽しみです!
パッケージや原材料、栄養成分は?

パッケージを見てみると、『SOYJOY』の断面図には『アーモンド』と『黒ゴマ』がたっぷり!しっかり『黒ゴマ』感がありそうです!

パッケージ裏の原材料を見てみると、初めに『大豆粉』がきます。
『SOYJOY』といえば商品名にソイがつくぐらいですから、メインは大豆です。
『いりゴマ』だけでなく『すりゴマ』も入ってるようなので、めちゃくちゃゴマ感ありそうです!
『白あん』や『アガベシロップ』、『ホワイトチョコレート』なども入ってるんですね!
『マーガリン』だけが気になるとこですが、それ以外は体に良さそうな材料ばかり。

栄養成分を見てみると、1本当たりのカロリーが146kcalで、脂質が9.7g、糖質が6.4gです。
脂質は高めですが、糖質が低いので糖質制限してる人にはオススメです!
では開封~

開封してお皿に出してみると、パッケージより黒い見た目でビックリしました!
想像以上に『黒ゴマ』感ありそうです!

ひっくり返して見てみると、あまり見た目に変わりはないようです。

量ってみると、30.2gありました。
記載されている量は30gです。

半分に切った断面図を見てみると、パッケージ通りの見た目で、『アーモンド』と『いりゴマ』たっぷりです!

スライスしてみると、バランスよく材料が入ってるので、アクセントになる『アーモンド』や『いりゴマ』を最後まで美味しく食べれそうです!
EGOの感想
では実食〜
ぎゅぎゅっと、ぎちぎちした食感で噛み応えのある食感。
砕かれた『アーモンド』のカリッ、『いりごま』のプチッとした食感がアクセントになっています!
『いりごま』は噛み砕くと、香ばしくほろ苦い味わい。
『黒ゴマ』味ということなんですが、『すりゴマ』も入っているので、『いりゴマ』と合わさってかなり『黒ゴマ』感強めです!
黒練りゴマをそのまま固めたような濃厚な味わい!
正直こんなしっかり『黒ゴマ』の香りや風味を味わえるとは思ってませんでした!
これは『黒ゴマ』好きも納得のいく味だと思います!
温めてみると
半分レンジで温めてみると、『黒ゴマ』の香りや風味が増して、もっと濃厚な味わい!
しかも、しっとりむっちり、ぎゅ〜とした食感に変わります!
このむちっとした感じがベーグルのような噛み応え!
筆者はベーグルが大好きなので、この食感がベーグルに似ててめちゃくちゃ好きです!
以前、黒ゴマ味のベーグルにクリームチーズを塗って食べたんですが、それに似た食感と味わい!
でもそれ以上に『SOYJOY』の方が『黒ゴマ』感があります!
久々に食べると、このクセになる食感がたまらなく恋しくなりました!
食べたことない味もあるので、また買ってみたいです。
『黒ゴマ』味もリピ買い決定!
そしてクリームチーズを塗ります!
コメント