『fornai & pasticceri』というイタリアの『チョコチップクッキー』が美味しそうだったので購入!
パッケージを見てみると、『チョコチップクッキー』と書いてあります。
『fornai & pasticcer』は『フォルナイ&パスティッチェリ』と読むそうです。
間違えてたらごめんなさい!
fornai & pasticceri チョコチップクッキーのカロリーや原材料

パッケージ裏の名称にはビスケットと書いてあります。
原材料を見てみると、シンプルな材料で作られていて、『米粉』が海外のクッキーで使われているのは驚きです。
栄養成分表示:100gあたり | |
---|---|
エネルギー | 503kcal |
たんぱく質 | 5.5g |
脂質 | 23.0g |
炭水化物y | 67.0g |
食塩相当量 | 0.36g |
栄養成分を見てみると、100g当たりのエネルギーが503kcal、脂質が23.0g、炭水化物が67.0gです。
これは250g入りなので、一袋で1257.5kcalです!
一気に食べ切るわけではないので、大丈夫!
fornai & pasticceri チョコチップクッキーの1枚当たりのカロリー

開封してお皿に出してみると、チョコチップたっぷりな小ぶりサイズのクッキー。
一口でいけそうですw

ひっくり返して見てみると、裏側もチョコチップがいっぱい!


全部出してみると、クッキーが割れも含めて25枚ぐらいでした。

1枚で量ってみると、10.0gでした。

もう1枚量ってみると、11.0gなので多少の違いはあるようです。
1枚10gだとして計算すると、1枚当たりのカロリーが50.3kcal、脂質が2.3g、炭水化物が6.7gです。

記載されている量は250gなんですが、全部量ってみると量ってみると248.0g。
袋に細かい欠片とかがあったので、それを含めると250gぐらいなりそうでした。
EGOの感想

では実食〜
ザクザクした食感かと思いきや、サクサク、ほろほろっとした食感。
市販のチョコチップクッキーはザクザク歯ごたえがあって、少しボソボソした感じのタイプが多いですが、これは少ししっとり感のあるタイプ。
まるで手作りクッキーのような感じで、めちゃ美味しい!
チョコチップはカリカリ、ザクザクしたした食感のあるタイプではなく、溶けて生地に馴染んでるタイプ。
なのでチョコチップと生地に一体感があって、美味しい!
チョコチップの程よい甘み、それにほんの少しの塩味もあって生地も甘すぎないので、飽きずに食べれます!
チョコチャンククッキーみたいなギルティ感はないので、食べやすいシンプルなチョコチップクッキー、手が止まらなくなりそうですw

このイタリアの『チョコチップクッキー』は、大手スーパーのようなチェーン店では見掛けないので、一部の店舗だけが入荷した商品なのかも?
他にも美味しそうなクッキーがあって、それも購入したので後々〜
コメント